園だより

ぱんだぐみだより

5月19日〜23日のぱんだぐみさんの様子です!

今週も色んなことを楽しみました🎀ᩚ

 

<きゅうりの収穫をしました!🥒>

たくさん水やりをしたり観察をしたり

大切に育てているきゅうりが、

大きく育ったので収穫をしました!

今週は3グループのお友だちが収穫担当です✂️

今年度はりす組さんの時はしなかった、ハサミで根元を切る作業にも挑戦しました!

 

 

「チクチクする〜!」「おっきいよ〜!」

「みてみてー!とれたよーー!!」と嬉しそうに収穫していました✨️

 

そして収穫したキュウリは給食室の先生が塩味や梅味に調理してくださいました!

自分たちで作ったきゅうりは特別おいしかったようで、おかわりもたくさんしていたぱんだぐみさんです🐼❤️

また育ったら残りのグループさんも収穫しましょうね!

 

<さくらんぼリズム体操をしました🍒>

今年度から体幹などを鍛えられる、

さくらんぼリズム体操始めました!

足の指先を使った運動を、音楽のリズムに合わせて行います🎶

ぴょんぴょん跳ねたり・・・

ひよこさんになって歩いたり・・・

かえるジャンプをしたり・・・

難しい動きもありましたが、

楽しそうに笑顔でチャレンジできました✨️

 

 

<今週のスポーツの様子です!>

最近は鉄棒やマット、跳び箱など

道具を使った運動にたくさんチャレンジしています!

 

 

 

<だるまさんがころんだをして遊びました!>

 

今週は室内や園庭でだるまさんがころんだにチャレンジしました!☀️

ピタッと止まる動きがだんだん上手になってきていますよ🥷✨️

 

その後はフラフープを使っただるまさんがころんだも楽しみました!

 

 

<おまけ🌈>

 

お友だちがおたまじゃくしを幼稚園に連れてきてくれました🐸

なかなかこんなに近くで見る機会がないので

みんなとっても不思議そうに観察していました!

連れてきてくれてありがとう!

 

それから、好きな遊びの時間も毎日たのしく過ごしているぱんだぐみさん。

最近はかるたやカード遊びも大人気です!

プラレールやおままごとも遊びの幅が広がり、

お友だちとアイディアを出し合いながら協力してひとつのものを作り上げる姿が増えました!

 

泣いていたり困っているお友だちに

必ずお友だちが駆け寄ってくれる姿が見られるすてきなぱんだぐみさんがだいすきです💖

 

 

2025年05月26日

もどる

このページの先頭へ