8,9月生まれお月見誕生会
2学期最初の誕生会
8,9月生まれお月見誕生会でした。
朝から、みんなでお団子作り。
しっかり手洗い、消毒をして説明を
聞きました。

そして、1人ずつ団子をまるめます。


あとは、先生に茹でてもらいます。
その間にホールでお誕生会。
先生にお月見の話をしてもらいました。

誕生児が入場して会のはじまり。
上手に自己紹介をしました。

園長先生からお祝いの言葉を頂きました。

親子でゲームもして、正解したので
ハグしてもらいました。

先生たちからは大型絵本の読み聞かせ。
おもしろい絵本でした。

みんなで、季節の歌「とんぼのめがね」を
歌いました。

最後は、みんなで会食。
朝作った団子もありました。
いつも給食をおかわりするけど、
今日は、団子をおかわりする園児が
たくさんでした。
みんなで作ったお団子はとても
美味しかったね(^^)
8、9月生まれのおともだち、
お誕生日おめでとう?

2018年09月21日





