行事

クッキング保育(月見団子)

9月25日(金) 十五夜にちなみクッキング保育「月見団子作って食べよう!」をしました。

各クラス、先生の話を聞き、十五夜(お月見)って何?を学び、団子作りに挑戦しました。

先生が、白い粉に水を入れて、こねていくところを不思議そうに眺める子どもたち。

手洗い・消毒を済ませて、いよいよ団子を丸めます。

「なんか、いいにおいだね」や、「きもちいいね」という声があがりました。

団子を丸める子どもたちの表情は真剣でした。

丸めた団子は給食室で調理してもらい、今日の給食の時間にきな粉をまぶして出してもらいました。

幼児期は、団子などの丸いものは不意に飲み込んでしまった時に喉に詰まりやすいため、

食べる前に小さくカットしてもらいました。また、1きれずつよく噛んで、飲み込んでから次のを口にいれるという

約束事も確認しておいしくいただきました。

「おいしい!」「もっちもちだね」などの感想が聞かれました。

10月1日の十五夜にご家庭でも作ってみられてはいかがでしょうか。?

尚、食する際には、十分に気を付けて食べて下さい。

2020年09月25日

もどる

このページの先頭へ