行事

6・7月生まれ七夕誕生会

7月4日(金)

6・7月生まれ七夕誕生会をしました。

いつもと違って、ステージ下には七夕飾りも飾っての誕生会です。

司会の先生から七夕の話を聞き、七夕飾りの由来などを学びました。

いよいよ誕生児の入場!元気よくスキップで入場しました。(2歳児は電車になって)

ステージでは1人ずつ自己紹介をしました。

名前、年齢、好きな食べ物や遊び、将来の夢を発表しました。

年長児の将来の夢には「すごーい!」という声がたくさんありました。夢に向かって頑張ってほしいですね。

園長先生からお祝いの言葉を頂きました。今日が誕生日のお友達も紹介して頂きました。

お待ちかねの親子ゲーム。

当たっても、ハズレても笑顔の子どもたちでした。

先生たちからは、パネルシアターのプレゼント。「七夕のおはなし」でした。

みな真剣に見ていました。

最後にみんなで季節の歌「たなばたさま」を歌いました。

全体での会はここまで。

各クラスで会食です。

今回のお祝いメニューには園で子どもたちが育てたきゅうりも入っていました。

また汁物もオクラや星形にんじんで天の川をイメージしていて子どもたちが喜んでいました。

今日はそれぞれ製作した七夕飾りを持ち帰りました。

お家で飾って7日には夜空を眺めてくださいね。

6・7月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!

 

 

2025年07月04日

もどる

このページの先頭へ